ヨーグルト的視点


こんにちは。『GLOBAL MANAGER』編集部の岩楯です。

ちょっとお久しぶりになってしまいました。自分がひっそりとしている間に、部長と共にWhite Dayに部署の女性陣に贈ったお茶が噂になっているようなので、そのお茶について簡単にご紹介させてください。

自分がWhite Dayのお返しにしたお茶は、築地魚市場の内に本店を構える「うおがし銘茶」のものです。中学時代の友人が勤務しているのが縁となって、築地本願寺の斜め向かいにある築地新店に大学一年の頃からお茶を買いに行くようになりました。

築地新店は、1階:お茶の販売カウンター、2階〜4階:お茶の喫茶室、5階:多目的スペースになっています。2階〜4階のお茶の喫茶室では、美味しいお茶とお菓子を300円〜500円でいただくことができます。海外からお客さんや友人が来たときに、ここに案内するととても喜ばれます。ちなみに、銀座の西5番街にも店舗があります。時々雑誌やテレビにも登場するのご覧になったことがある方もいらっしゃるかもしれません。

「白・青・赤と3色あったうち、赤のお茶缶を見てご満悦の自分。。。シブい。。。」

さてさて、先週の木曜と金曜(15日〜16日)と、(社)日本能率協会さんが提供するマーケティングの入門セミナーに参加させてもらいました。(編集長、ありがとうございました!)学生時代からマーケティングには興味があって、授業を取っていたこともあり、とても楽しみにしてセミナーに行きました。

セミナーは、講師の安原先生が図表を用いて大変分かりやすく説明してくださり、大満足でした。今は、このセミナーで学んだことを少しでもGmの誌面作りに還元できればと意気込んでおります。頑張ります!

このセミナーでは、もう一つ良い事がありました。それは、北海道にある企業でヨーグルトの開発に携わっている方と友達になれたことであります。シブい。初日のセミナー終了後、彼と話していたところ「これから東京でしか売っていないヨーグルトを探しに行きたい」とのことだったので水戸黄門の助さんばりにお供してみました。とりあえず銀座に行けば珍しいのがあるだろうと考え、プランタン、松屋銀座三越等々に行ったのですが、珍しいヨーグルトどころかヨーグルト自体があまりありませんでした。

そうなるとこちらも東京人としてのプライドが許さないので、「じゃあ新宿に行こう!」と数多くの百貨店がある新宿に向かったのでした。しかし、結果は惨敗。特に珍しいものは一つもありませんでした。お、お、おかしい。。。

皆さん、やっぱり百貨店ではヨーグルトは買わないんですかね?コンビニで買うのが普通なんでしょうか。

そんなことを思いつつ家に帰ったのですが、よくよく考えてみれば「ヨーグルトを探す」という視点で百貨店を見たことが無かったなぁと感じました。「ヨーグルト的視点」での百貨店は、「お客さんの購買行動」とか「お客さんに合わせた品揃え」などマーケティング的な要素を考える良い機会になったような気がしました。

物事ってちょっと視点を変えて見ると、全然違う風に見えるのですね。

そんな感じで最近は、知的かつシブくBlogをまとめている岩楯でした。

『GLOBAL MANAGER』Websiteはこちら